インフォメーション

「どう備える!? 2025新大学入試−eisu高校部−」生徒説明会

  新高3・新高2 保護者会
ーどう備える!?2025 新大学入試ー
 
今回の保護者会はオンライン形式とオフライン(リアル対面)形式の両方で実施させて頂いております。
会では2025年新大学入試の情報だけにとどまらない盛りだくさんの内容を、皆様と共有させていただいております。特に、これからの社会で必要とされる「非認知能力」の重要性、「人的資本」を高めながら上位の大学を目指すことの意義などは、多くの保護者様に共感していただいております。
また『子供にも同じ内容を聞かせてほしい』という要望もたくさんいただき、保護者会と同時進行で生徒向けの説明会も開催中です。
 
今回は参加した生徒のコメントを紹介します。
 
★N.Sさん(麻布高校1年)
自分たちが1つ上の学年から共通テストが大きく変わると知って驚いたのと共に、具体的にどう対策すればよいか知ることができました。文理選択から志望校選択までここからの決断は成人後の将来を決める大きな分岐点に差し掛かっているのだと改めて実感しました。
 
★A.Sさん(岡崎高校1年)
特に認知能力と非認知能力の話が印象に残りました。知識や学力を伸ばすとともに、他にも様々な経験を積んで、非認知能力を高めていきたいです。
 
★H.Nさん(四日市高校2年)
大学入試が難しくなっていることがよくわかりました。将来を考えると大学入試で成功することがいかに大事であるか話を聴いて実感し、それに向けて対策を頑張っていきたいという気持ちが強くなりました。
 
★T.Mさん(津高校1年)
今まで模試の重要性を理解していなかったが、今回の説明会で集中力や非認知能力を高めるために効果的だとよくわかりました。受験学年になったときに後悔しないよいうに、「今」頑張ろうと思いました。
 
 
−保護者会 今後の開催日時−
 
11/ 3(祝金) eisu伊勢市駅南口校
新高3生対象:20:00開始 
新高2生対象:18:00開始
 
11/ 4(土) eisu伊勢市駅南口校
新高3生対象:18:00開始 
新高2生対象:20:00開始
 
11/ 7(火) オンライン保護者会 
新高3生対象:20:00開始 
 
11/ 9(木) オンライン保護者会 
新高2生対象:20:00開始 
 
11/ 11(土) オンライン保護者会(最終!)
新高3生対象:18:00開始 
新高2生対象:20:00開始
 
※お申し込みがまだの方はお急ぎください!
 

  • 公開模擬試験
  • 合格実績_2023
  • 合格体験記
  • 動画・CMギャラリー
  • オリジナル出版物
  • Kazasu
  • お役立ち・お楽しみコンテンツ
  • 自然災害時について
校舎情報