MENU
エリア別トップ
エリア別トップ
総合
三重
愛知・静岡
東京
校舎のご案内
校舎のご案内
三重
愛知・静岡
東京
コース一覧
各校舎WEBサイト
ログイン
フレンズ
ログイン
小中部
小中部
高校部
eisu YouTube
eisuの教育方針
会社概要
採用情報
eisu-netトップ
>
校舎を探す
>
あかつき校
>
校舎からのお知らせ
あかつき校
TEL
059-336-3777
FAX
059-336-3800
受付時間:
月・水・木 14:00~20:00 土10:00~20:00
よくあるご質問②「冬期講習の宿題の量はどれくらいですか」→進学校を目指すのに必要な量です
冬期講習の学習システムは次のようになっています。
学習内容は2学期までの復習が中心です。
1.予 習
「課題テキスト」の要点の整理・基本問題等で講習内容の
予習
をする。
※各科目2ページ程度
2.授 業
① 講習単元のまとめ・問題の解法・間違えやすい点の
説明
を受ける。
② 講習単元の理解状況を
講習プリントによる
問題演習でチェック
し、重要問題の解法・
ミスしやすい事項の
解説
を受ける。
3.復 習
① 講習プリントで間違えた問題を復習する。
②「課題テキスト」の発展問題・チャレンジ問題で、その日の講習内容の
復習
をする。
<「発展問題・チャレンジ問題」はかなり難易度が高いものがあります。学習状況に応じて取り組む問題を指示します。>
※各科目2~4ページ程度 +上位校を目指す方は講習プリントの残り
③ わからない問題は、先生に聞く、
質問
する。
勉強にはインプット(頭の中に入れること)とアウトプット(頭の中から出すこと)が大切です。
eisuの冬期講習ではそのどちらもおこないます(講師のサポートつきです!)。
ログイン
小中部
小中部
高校部
校舎一覧
コース