MENU
エリア別トップ
エリア別トップ
総合
三重
愛知・静岡
東京
校舎のご案内
校舎のご案内
三重
愛知・静岡
東京
コース一覧
各校舎WEBサイト
ログイン
フレンズ
ログイン
小中部
小中部
高校部
eisu YouTube
eisuの教育方針
会社概要
採用情報
eisu-netトップ
>
校舎を探す
>
津駅前校
>
校舎からのお知らせ
津駅前校
TEL
059-227-0188
FAX
059-229-9809
受付時間:
月~金 14:00~22:00 土10:00~22:00
eisu津駅前校2023年度スタッフ紹介
eisu津駅前校は4月2日より新体制となります。
あらためまして、2023年度もよろしくお願い申し上げます。
【スタッフ紹介】
・稲垣伸樹(教室長)
入社1年目で社内の若手授業大会に優勝し、
その後合計三回開催された社内全体の授業大会でもすべて優勝する。
社外資格のエキスパート講師に認定されている。
入社1年目よりeisu津駅前校に勤務し、2年目に教室長に抜擢され、現在まで教室長をつとめる。
担当:小学本科5年6年・小学本科Z16年・中学本科1年2年3年
小学特講6年・難関中学プレミアム6年・難関中学プレミアムZ16年
・袖山竜太朗(副教室長)
入社2年目で社内の若手授業大会に優勝する。
社外資格のプロフェッショナル講師に認定されている。
入社2年目にeisu松阪駅前校からeisu津駅前校に移動し、昨年度より副教室長をつとめる。
担当:小学本科5年6年・中学本科1年2年3年
難関中学プレミアム5年・難関中学プレミアムZ16年
・国武明宏
入社2年目で社内の若手授業大会に優勝し、
その後社内全体の授業大会では2度準優勝する。
社外資格のエキスパート講師に認定され、特別模範講師として授業も披露した。
入社3年目にeisuネオポリス校からeisu津駅前校に移動となる。
担当:中学本科1年2年3年
小学特講4年・難関中学プレミアム5年・難関中学プレミアムZ16年
・前川元
社内全体の授業大会で1度第三位となる。
社外資格のマイスター講師に認定されている。
eisu上野駅前校や
eisu松阪駅前校で教室長を歴任し、eisu津駅前校に移動となる。
担当:小学特講4年・
難関中学プレミアム6年・難関中学プレミアムZ16年
中学特講1年2年3年4年(高1)5年(高2)
・鎌井朱里
社外資格のプロフェッショナル講師に認定されている。
入社1年目よりeisu津駅前校で勤務しており、勤務歴がもっとも長い。
担当:
小学本科3年4年・中学本科1年2年3年
小学特講3年5年・
難関中学プレミアム5年
・渡辺敦史
社外資格のプロフェッショナル講師に認定されている。
eisu富田校でキャリアをスタートさせ、eisu明和校、eisu河芸校と移動したのち
eisu河芸校・eisu阿倉川駅前校で教室長をつとめ、eisu津駅前校に移動となる。
担当:小学本科5年6年・
中学本科1年3年
小学特講3年5年6年・
難関中学プレミアム5年
・石井優志
入社1年目で社内の若手授業大会に優勝する。
社外資格のエキスパート講師に認定されている。
入社後
eisu
大山田校で勤務したのち、
eisu亀山駅前校の教室長となる。
その後eisu津駅前校で3年勤務し、eisu
平田駅前校の教室長となる
。
そして今年度より再びeisu津駅前校勤務となる。
担当:小学本科3年4年・中学本科1年2年3年
難関中学プレミアム5年6年・
難関中学プレミアムZ16年
・松藤博紀
入社2年目で社内の若手授業大会に優勝する。
社外資格のエキスパート講師に認定されている。
入社1年目より
eisu津駅前校で勤務している
。
担当:小学本科5年・小学本科Z16年・中学本科1年2年3年
小学特講6年・難関中学プレミアム6年
・加藤大樹
入社2年目で社内の若手授業大会に優勝する。
入社1年目より
eisu津駅前校で勤務している
。
担当:キッズ本科・小学本科6年・小学本科Z16年
小学特講5年6年
・水谷綾花
今年度よりeisu津駅前校
で受付業務を担当する。
・中西康行
今年度よりeisu津駅前校
で受付業務を担当する。
スタッフ一同授業を含め、丁寧な指導を心がけます。
また、日々成長するお子さまの模範となるよう、私たち自身も日々成長できるよう努めます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
eisu津駅前校スタッフ一同
ログイン
小中部
小中部
高校部
校舎一覧
コース