eisuのロゴ
  • エリア別トップ

    エリア別トップ
    総合 三重 愛知・静岡 東京
  • 校舎のご案内
    校舎のご案内
    三重 愛知・静岡 東京
  • コース一覧
  • 各校舎WEBサイト
    ログイン
  • フレンズ
    ログイン
  • 小中部
  • 小中部
  • 高校部
  • eisu YouTube
  • eisuの教育方針
  • 会社概要
  • 採用情報
  • eisu-netトップ>
  • インフォメーション

インフォメーション インフォメーション

【重要】巨大地震発生時の対応につきまして

【重要】巨大地震発生時の対応につきまして

 

2024年8月8日(木)に発生しました地震に伴い、気象庁から南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。

災害が発生した場合、関係各方面と力を合わせて、皆さんの安全確保を最優先に対応してまいります。

なお、本日以降のeisuの年間授業・夏期講習・夏期特訓につきましては、通常通り行います。状況が変化した場合は改めてご連絡差し上げます。

 

●巨大地震発生時について

詳細は以下リンクを必ずご確認ください。

https://eisu.mie.jp/disasters ←こちら

上記リンクが開かない場合は以下をご確認ください。

↓↓↓

授業時間中に地震があった場合、校舎が所在する地域の震度発表に応じて次のように対応いたします。

 

震度 対応 備考
震度3以下 授業は継続します。  
震度4

一旦授業を休止して様子を見ますが、その後、特に問題が無いようであれば授業を再開します。

〇帰宅を希望する生徒・ご家庭がありましたら対応します。なお安全上問題がある場合は「震度6以上」をご参照ください。
震度5 授業を中止し一旦避難に備えます。その後、特に問題が無いようであれば授業を再開し、終了次第速やかに帰宅していただきます。 〇同上。
震度6以上
[避難行動]
授業を中止し、直ちに避難行動に入ります。
〈1〉校舎の安全が確保される場合
校舎内で待機します。保護者様に確認ができるか、帰路の安全が確保されるまでは、原則として生徒を校舎に待機させます。また、原則として保護者様が校舎にお迎えに来てくださるようお願いします。
〈2〉校舎の安全に問題がある場合
指定避難場所までeisuスタッフが生徒を誘導します。保護者様に確認ができるか、帰路の安全が確保されるまでは、原則として生徒を指定避難場所に待機させます。また、原則として保護者様が指定避難場所にお迎えに来てくださるようお願いします。
つまり、〈1〉校舎か〈2〉指定避難場所のいずれかで生徒に待機していただくことになります。
〇連絡方法については下記をご参照ください。
〇指定避難場所についてはお通いの校舎でご確認ください。

【重要】津波の被害が予想される場合には、高所への避難を最優先し、上表以外の場所に避難する可能性もございます。
 


●緊急時の情報発信について


[避難行動]の必要が生じた場合に、eisuは緊急連絡行動を開始します。通常のお電話による連絡以外に、以下の方法で情報を発信します。
ただし、eisuは可能な限り皆さんへの連絡経路が確保できるよう努力しますが、それでも重大災害時にはスムーズな情報発信ができかねるケースも想定されます。また、eisuスタッフは、生徒の避難と安全確保を最優先に行動しますので、皆さんからご連絡をいただいても直ぐにお応えできないケースや、校舎メッセージボード・貼り紙等の情報発信が遅れるケースも想定されます。どうかご了承ください。

 

●eisuWEBサイト インフォメーション

http://www.eisu.co.jp/

「総合」および該当する「各エリア」のインフォメーションに必要な情報を記載します。

 

●eisuアプリ School Manager「フレンズ」

各校舎から必要な情報を発信します。

 

●eisuWEBサイト 校舎メッセージボード

校舎を探す

その校舎に関するローカルな情報を記載します。

 

●災害用伝言ダイヤル 171

安否確認などのために、「本部」および「校舎」の電話番号をご利用ください。

 

●校舎掲示

校舎に貼り紙などを行います。ただし安全が確認されない場合は、校舎に直接訪問して確認するのは極力お控えください。

 

 

電話番号(171利用可)

備考

eisu本部

059-227-6444 〇被害が甚大である場合、該当地域の本部も機能を停止する可能性があります。その際は各エリアの本部にお問い合わせください。

eisu東京本部

03-3263-8181

各校舎

こちらのページをご覧ください
【各校舎】指定避難場所 各校舎のメッセージボードをご覧いただくか、各校舎へ事前にご確認ください。

eisu本部

  • ログイン
  • 小中部
  • 小中部
  • 高校部
  • 校舎一覧
  • コース

お申込み

資料請求

お問合せ

TOPへ
エリア別トップ
三重 愛知・静岡 東京

校舎のご案内

三重県 eisu小中部

桑名駅前校 桑名「大山田校」 西桑名「ネオポリス校」 いなべ「大安校」 四日市駅前校 富田校 あかつき校 笹川校 菰野校 平田駅前校 白子駅前校 旭ヶ丘校 亀山駅前校 津駅前校 久居駅前校
中川駅前校 松阪駅前校 明和校 小俣校 宇治山田駅前校 鵜方駅前校 上野駅前校 名張駅前校

三重県 eisu高校部

桑名中央町校 大山田「松ノ木校」 四日市駅東口校 四日市「富田校」 平田駅前校 白子駅前校 亀山駅前校 津駅広明町校 松阪駅北口校 伊勢市駅南口校 志摩鵜方校 伊賀市丸之内校 名張駅前校 熊野市駅前校

愛知県・静岡県

名駅西口校 千種駅東口校 豊田「梅坪駅前校」 西尾駅東口校 掛川駅南口校

東京都

六番町ヒルズ(四ツ谷駅前) 南麻布ヒルズ 自由が丘駅前校

開講コース一覧

三重県

Ace育成 小学本科 小学特講 小学特講 |難関プレミアム 中学本科 中学特講 東進衛星予備校 個別指導会 E・MEG パズル道場 パーフェクト演習ゼミ nice オンライン家庭学習 eドリル オンライン家庭学習 単語塾[教本・WEB]

愛知県・静岡県

東進衛星予備校 オンライン家庭学習 eドリル オンライン家庭学習 単語塾[教本・WEB]

東京都

東大個別指導会 T・MEG 東進衛星予備校 Ace育成 パズル道場 パーフェクト演習ゼミ オンライン家庭学習 eドリル オンライン家庭学習 単語塾[教本・WEB]

eisu生 オンライン家庭学習

eドリル 単語塾[教本・WEB]
eisuの教育方針
eisuの教育方針 eisu CEO(最高経営責任者)
山本千秋 メッセージ
eisu COO(最高執行責任者)
伊藤奈緒の教育チャンネル
eisuの基本精神 小・中・高一貫指導体制 ハイブリッド指導システム 学習環境 地域密着指導
会社概要
eisu group 会社概要 関連施設 多彩なイベント リンク

採用情報

採用情報

お申込み・資料請求
・お問合せ

お申込み 資料請求 お問合せ

新着情報

全地区最新情報 三重インフォメーション 三重メディア情報 愛知・静岡インフォメーション 愛知・静岡メディア情報 東京インフォメーション 東京メディア情報

授業体験

授業体験

公開模擬テスト(三重県)

三重県統一テスト(有料) 土曜テスト講習(有料) 三重県立高校入試プレ(有料) 中高一貫校テスト(有料) 私立中学入試プレ(有料) 私立高校入試プレ(有料) 三重県統一学力診断テスト(無料)
お役立ちコンテンツ
パズル検定シミュレーション

メディアアーカイブ・対談

メディアアーカイブ スペシャルインタビュー

全国(一般) オンライン家庭学習

オンライン家庭学習 eドリル オンライン家庭学習 単語塾[教本・WEB]

VOCABULARY CONTEST

VOCABULARY CONTEST

英検

英検プラチナパートナー塾

その他

合格実績 合格体験記 動画・CMギャラリー eisuのオリジナル出版物(三重) ・県立高校入試問題集(過去問) ・県立高校入試[後期選抜]予想問題 ・合格への道しるべ(中学入試・高校入試) コミュニケーションアプリ「フレンズ」 災害時について プライバシーポリシー サイトマップ
公開模擬テスト三重 合格実績 合格体験記 動画・CMギャラリー eisuのオリジナル出版物 入退室システム「フレンズ」 お役立ちコンテンツ 災害時について 授業体験
  • 小中部本部

    [月〜土11:00〜20:00]

    [ 日 10:00〜18:00]

    TEL059-227-6444(代)

  • 高校部(東進)本部

    [月〜土14:00〜20:00]

    [ 日 10:00〜18:00]

    TEL059-357-3434(代)

  • 名古屋本部

    [月〜土14:00〜20:00]

    [ 日 10:00〜18:00]

    TEL052-485-8061(代)

  • 東京本部 六番町ヒルズ(四ツ谷駅前)

    [月〜土14:00〜20:00]

    [ 日 10:00〜18:00]

    TEL03-3263-8181(代)

Copyright eisu Corporation All right Reserved.